委員会活動
2025年9月17日 13時21分東予東中学校の教育計画(学校HP 「What is 東予東中」)には、「こんな東予東中学校、こんな東予東中生、こんな教師になってほしい」という校長先生の思いが載せられています。
そのページを見てみると「あいさつをする」「ルールを守る」「けじめをつける」という項目を真ん中に見ることができます。
その実現に向けて、様々な委員会の活動が見られています。
朝の中庭です。通路には学級委員さんの姿があります。
生徒玄関に到着した生徒のみなさんに「おはようございます」の挨拶運動をしています。
笑顔で1日のスタートができたら、元気になります。
「おはようございます」が飛び交う、気持ちの良い朝をみんなでつくっていきましょう。
続いて、お昼休みの様子。
自転車のカギをきちんと抜いているか確認をしています。
ついつい抜き忘れ…なんて人もいます。いたずらや盗難防止のために一役買ってくれています。
「僕は交通委員じゃないけど~」と言いながらお手伝いしてくれている人もいました。
全校生徒に抜き忘れがなくなると、このお仕事はなくなるのでしょうね。
各自が忘れずに、カギを抜けるといいですね。