英語スピーキングコンテスト練習風景
2025年9月24日 12時17分英語のスピーキング(レシテーション)に挑戦している生徒がいます。
本番に向けて、今日は1年生の教室で、スピーキングの披露を行っていました。
場数を踏んで、本番、緊張しないようにするためです。
原稿の暗記はもちろんのこと、発音、抑揚に気を付けながら、感情を揺さぶるスピーチを行えるか。
高度な技術が求められますが、東予東中学校はここ数年、優秀な成績を収めています。
本番に向けて、頑張ってください!
西条市立東予東中学校
〒799-1371
愛媛県西条市周布160番地
TEL 0898-64-2132
FAX 0898-64-2161
前年度の東予東中日記は上の「東予東中日記」のタグをクリックしてご覧ください。
現在、トップページには「日記」を1件表示しています。
英語のスピーキング(レシテーション)に挑戦している生徒がいます。
本番に向けて、今日は1年生の教室で、スピーキングの披露を行っていました。
場数を踏んで、本番、緊張しないようにするためです。
原稿の暗記はもちろんのこと、発音、抑揚に気を付けながら、感情を揺さぶるスピーチを行えるか。
高度な技術が求められますが、東予東中学校はここ数年、優秀な成績を収めています。
本番に向けて、頑張ってください!