卒業式練習・3年生を送る会
2025年3月14日 20時46分今日は全校で、卒業式の練習をしました。
1、2年生は初めての式練習ということもあり、戸惑うことも多かったですが、3年生の緊張感を感じながら、一生懸命頑張りました。
あとは本番を残すのみ。3年生にとって、思い出深い1日になることを願っています。
式練習のあとは、表彰式。
そして、3年生を送る会。
生徒会の皆さんが企画し、準備や練習に励んできました。
まずは道前太鼓 la・bantaの皆さんが演奏してくれました。3年生の神野悠樹さん、2年生の越智栄保さん、1年生の原岡宙吹さんもメンバーです。
勇ましい太鼓の響きに心を鷲づかみされました。
そして、クイズの時間です。3年生の先生に関する楽しい質問に、みんな笑顔です。
そのあとは、思い出ムービー。1年生の時からの写真に、ワ~!
懐かしい先生からのメッセージに、キャー!
最後は1、2年生からの合唱。
涙が止まらない…。涙をこらえる…そして、笑顔。そんな姿をたくさん見ることができました。
「3年生に感動してもらいたい」との思いから、これまで準備をしてきました。
昼休みや放課後、いろいろなところで極秘練習。
実は、これまで練習風景をカメラに収めていると「ホームページに載せたら、サプライズになりません!」と、ストップをかけられたことがありました。「本番が終わってから紹介しますね」の言葉に、大きくうなずく生徒会役員。3年生にとって、サプライズとなっていたら嬉しいですね。
さあ、いよいよ月曜日は、卒業証書授与式です。