ブログ

今日の6時間目…

2021年5月18日 14時36分

 今日、6時間目に一人ずつタブレットを持った3年生が前庭や中庭にぞろぞろ…

 楽しそうに活動しているので、何をしているのか見に行ってみると、美術科の授業で風景を撮影しているとのこと

でした。

 これから粘土で小さいオブジェを作り、その作品と今回の風景写真を合成することで、大阪の「太陽の塔」のよう

に巨大なオブジェが校内に設置されたように見える写真が出来上がるそうです。おもしろいアイデアですね!

 一人一台貸し出されたタブレットの活用方法は、アイデア次第でどんどん広がっていくという可能性を感じさせて

くれたひと時でした。

 作品が完成した際には、またホームページでも紹介したいと思います!

 

 

今日の給食
投稿日時 : 05/18 HP管理者 カテゴリ:

 今日の給食は、パン、鶏肉とポテトのレモン風味、もやしソテー、野菜スープ、ブルーベリージャムでした。

 

 「鶏肉とポテトのレモン風味」は給食の定番メニューです。油で揚げた鶏肉とじゃがいもをレモン風味の甘辛い

たれでからめます。レモンが入って、さっぱりとしているので、いくらでも食べられそうです。

 総体まであと少しです。3食きちんと食べて、体調管理に気をつけましょう。