(新)小松高校・東予総合高校合同説明会
2025年7月3日 20時15分愛媛県教育委員会は、かねてから、少子化に伴う生徒数の減少や県立高校の競争倍率低下などを理由に、統合・改編を進める計画を打ち出していました。
令和8年度入学生より、小松、丹原、東予の県立3高校の再編統合が行われることになっていますが、進路選択を控えた3年生にとっては、分からないことばかりです。そこで、今日は3年生と保護者を対象とした(新)小松高校・東予総合高校の合同説明会を開催しました。
新設される学科や教育方針について高校の先生のお話を聞いたり、各学科ごとのブースに分かれて、体験を交えながらご説明いただいたりなど、たくさんのことを知る良い時間になりました。
【全体説明】
【体験型ブース】
生徒たちからは「次の体験入学に行ってみたいと思った。」「あまり興味の無かった分野だったけど、楽しかった!」「先生が明るくて、元気だった。」という声がたくさんです!
暑い体育館でしたが、背筋を伸ばし、真剣に話を聞く姿に受験生らしさを感じました。 進路選択に向けて、もっともっと考えていくための良い機会となりました。参加してくださった保護者の皆さまありがとうございました。
お忙しい中、東予東中生生徒のために御来校いただきました、現小松・丹原・東予高校の先生方、ありがとうございました。