西条市立東予東中学校 
〒799-1371
愛媛県西条
市周布160番地

TEL 0898-64-2132

FAX 0898-64-2161

 

前年度の東予東中日記は上の「東予東中日記」のタグをクリックしてご覧ください。 

現在、トップページには「日記」を1件表示しています。 

 

愛媛中学駅伝競走大会

2025年11月17日 09時30分

11月16日(日)

新居浜市東雲競技場をスタート、ゴールとして、県駅伝が開催されました。

気持ちの良い秋晴れ。風は心地よいですが、強い日差し。じっとしていてもうっすら汗がにじんでくるコンディションのなか、女子は5区間で12㎞、男子は6区間で18㎞を走り抜きました。

この日を迎えるまで、毎日朝早くからグラウンドで練習を積み重ねてきた選手のみなさんの頑張りを一目見ようと、沿道にはたくさんの応援が駆け付け、熱い声援を送り続けました。

pict-県駅伝 (1) pict-県駅伝 (2) pict-県駅伝 (21)

【女子】

pict-県駅伝 (3) pict-県駅伝 (4) pict-県駅伝 (5) pict-県駅伝 (6) pict-県駅伝 (7) pict-県駅伝 (8) pict-県駅伝 (9) pict-県駅伝 (10) pict-県駅伝 (11) pict-県駅伝 (12)

【男子】

pict-県駅伝 (13) pict-県駅伝 (14) pict-県駅伝 (15) pict-県駅伝 (16) pict-県駅伝 (17) pict-県駅伝 (18) pict-県駅伝 (19) pict-県駅伝 (20) pict-県駅伝 (22) pict-県駅伝 (23) pict-県駅伝 (24) pict-県駅伝 (25) 

pict-県駅伝 (26) pict-県駅伝 (27) pict-県駅伝 (28) pict-県駅伝 (29)

出場人数に限りがあるため、一緒に練習を重ねた全員が、走ることはできませんでしたが、一生懸命声を枯らしながら、応援をし続けてきた仲間の思いものせて、男女ともに、一人一人が全力でタスキをつなぎ、チームのために走り切りました。

男子チームは、ここ数年、入賞が続いていたため、プレッシャーの中でのレースとなりました。アンカーの山内さんは、中学生活最後の意地を見せ、見事8位。今年も入賞することができました。

結果速報が入った瞬間は、テントにいた全員で「ワ~!!」と、大歓声が起こりました。

選手の皆さん、お疲れさまでした。応援者は、みなさんの頑張りを見ることができて、本当に感動しました。

会場まで送迎してくださった保護者の皆様。足を運んでくださった応援の皆様、ありがとうございました。