20日(木)、19時現在、大雨警報が発令されています。
これから明日の朝にかけても、雨が降り続く予報となっています。
トップページの「警報発表時の対応」にも載せていますが、朝登校する段階で解除されていなければ自宅待機をしておいてください。
解除された場合、登校時間や時間割などは、このホームページと、マチコミメールでお知らせします。
市総体組み合わせ決まる!
投稿日時 : 05/17 HP管理者 カテゴリ:
市総体の組合せが決まりました!
下のPDFのファイル名をクリックしてご覧ください。
R3市総体組合せ(訂正版最終).pdf
福祉体験学習・3年生
投稿日時 : 05/17 HP管理者 カテゴリ:
3年生は総合的な学習の時間で「福祉体験学習」を行っています。今日は高橋先生が、2校時~4校時を使って
3年1組から順番に、高齢者や目の見えにくい人、耳の聞こえにくい人の疑似体験学習をやってくれました。下は
4時間目の3年3組の様子です。まずは指先の感覚が鈍くなった高齢者と同じような感覚になるよう、手袋をして
テープを剥いでみました。とても大変だったという感想が出ていました。
次に、西条市社会福祉協議会の正岡さんが授業をしている動画を観て、目が見えにくい人や耳の聞こえにくい人
の感覚に近付く体験をしました。
耳が聞こえにくい人が、相手の唇の動きを見て言っていることを判断する「読唇術」も体験しました。唇の動き
が似ている言葉を判断するのは難しいですが、前後の文から理解するそうです。
生徒はメモを取りながら、とても真剣に聞いていました。これからの生活に生かしていきたいですね。
水曜日の5時間目は、全校一斉に学活を行っています。今日の学活では、1・2年生は「i-check」という検査を
行っていました。これは、学級の様子や人間関係、個々の社会性や生活面で苦手な面、得意な面などが分かります。
<i-checkの質問用紙と解答用紙>
<1年1組> <1年2組>
<1年3組> <1年4組>
<2年1組> <2年2組>
<2年3組>
3年生は、西条市内共通で「i-check」は実施しません。今日は全国学力学習状況調査の昨年度の問題を試しに
やっていました。今年は来週の木曜日(27日)に行う予定です。
<3年1組> <3年2組>
<3年3組>
生徒は各学年ともに、とても真剣に取り組んでいました。「i-check」の結果は、7月頃に帰ってくる予定です。
今日、6時間目に一人ずつタブレットを持った3年生が前庭や中庭にぞろぞろ…
楽しそうに活動しているので、何をしているのか見に行ってみると、美術科の授業で風景を撮影しているとのこと
でした。
これから粘土で小さいオブジェを作り、その作品と今回の風景写真を合成することで、大阪の「太陽の塔」のよう
に巨大なオブジェが校内に設置されたように見える写真が出来上がるそうです。おもしろいアイデアですね!
一人一台貸し出されたタブレットの活用方法は、アイデア次第でどんどん広がっていくという可能性を感じさせて
くれたひと時でした。
作品が完成した際には、またホームページでも紹介したいと思います!
今日の給食
投稿日時 : 05/18 HP管理者 カテゴリ:
今日の給食は、パン、鶏肉とポテトのレモン風味、もやしソテー、野菜スープ、ブルーベリージャムでした。
「鶏肉とポテトのレモン風味」は給食の定番メニューです。油で揚げた鶏肉とじゃがいもをレモン風味の甘辛い
たれでからめます。レモンが入って、さっぱりとしているので、いくらでも食べられそうです。
総体まであと少しです。3食きちんと食べて、体調管理に気をつけましょう。
3時間目に技術科の授業で、1年2組が「情報セキュリティ」について学習していました。本校では、1年生が
コンピュータを習っています。今日はパスワードについて、動画を観て詳しく学びました。
パスワードは、「長く複雑に」、「使い回しをしないこと」などが大切です。ですが、全部を変えると忘れて
しまうので、「コアパスワード」という全部に共通する部分を決めて、その前に「識別子」を付けてサービス毎
に変える方法がいいそうです。2段階認証や秘密の質問を設定しているサービスがより確実ですね。その秘密の
質問も単純に推測できるものは避けた方がいいそうです。とても勉強になりましたね。
今日で中間テストが終わりました。テスト期間を挟んで、今週2年生は技術・家庭科でミニトマトを、各自が準備
したプランターへの定植を行いました。
丹原高校から、本校の卒業生の先輩たちが育ててくれたミニトマトの苗を購入しました。
これからの成長が楽しみですね!
中間テストが始まりました。1年生にとっては初めての定期テストです。生徒たちは真剣に取り組んでいました。
<1年1組>
<1年2組>
<1年3組>
<1年4組>
<2年1組>
<2年2組>
<2年3組>
<3年1組>
<3年2組>
<3年3組>
初日の手応えはどうでしたか?できた人も、できなかった人も、今日の結果は忘れて、明日のテストに向けて
今夜は精一杯努力してほしいと思います。それに加えて、テスト後の提出物もしっかり出しましょう。
今日の給食は、ご飯、鰆の照り焼き、からし和え、肉じゃがでした。
「鰆」は文字の通り、春を知らせる魚と言われていて、冬から春にかけてがおいしい時期で、瀬戸内海でもたく
さん獲れる魚です。くせのない味なので、どんな料理にしてもおいしいですが、今日は照り焼きでご飯との相性も
バッチリでした。
そして、人気の「肉じゃが」はいつもの肉じゃがとは一味違います。今日使ったじゃがいもは「新じゃが」です。
じゃがいもは「大地のビタミン」と言われるほどビタミンCが豊富に含まれています。その中でも新じゃがは、特
にビタミンCが多く、りんごの8倍と言われています。大きな釜で、たくさんの量を作った給食の肉じゃがは、と
てもおいしいです。和食はやっぱりいいですね。
専門委員会
投稿日時 : 05/12 HP管理者 カテゴリ:
本日の放課後、専門委員会を行いました。各専門委員会毎に先月の反省をした後、今月の目標とその徹底方法に
ついて話し合いました。
<保健委員会>
<学級委員会>
<給食委員会>
<美化委員会>
<体育委員会>
<図書委員会>
報道委員会は、写真を撮りに回るまでに会が終わっていたので、また次の機会に紹介します。委員の皆さんは、
今日決まった目標と徹底方法を、必ず各学級に伝えてください。
今日の給食は、セルフコロッケパン、海の幸スープでした。
バーガーパンに自分で「おからコロッケ」と「ボイルキャベツ」を挟んでソースをかけて「セルフコロッケパン」
にして食べました。「おからコロッケ」は旬の新じゃがと新玉ねぎ、西条市の豆腐屋さんのおからを使っています。
新じゃがの素材の味を生かした優しい味の手作りコロッケです。
給食室では、ひき肉と玉ねぎ、ひじきなどの具を炒め、茹でてつぶしたじゃがいもと混ぜ合わせ、一つ一つ丸めて
衣をつけて揚げています。とても調理工程の多いメニューですが、調理員さん達が力を合わせて、一生懸命作ってく
れました。愛情たっぷりの手作りコロッケは、ボリュームも満天で、心も体もほっこりする味わいでした。
GST(3年生)
投稿日時 : 05/11 HP管理者 カテゴリ:
GST(学習支援タイム)の2日目です。下は3年生が仲良く数学を勉強している様子です。
写真を撮りに回る時間が遅かったため、生徒が勉強しているのはこの数学だけでした。残っている生徒が少な
かったので、先生方に丁寧に教えてもらうことができました。明後日のテストに生かしてください。
中間テストの三日前になったので、今日からテスト終了まで部活動はありません。本校では部活動のない放課後
を利用して「GST」(学習支援タイム)を行っています。これは、各教科で分からないところがある人や、更に
詳しく勉強したいという希望者が残って、教科の先生が教えてくれる時間のことです。下は2年生の様子です。
<国語>
<英語>
<社会>
国語と英語は、テスト範囲の学習内容を先生が説明しながら学習していました。社会は「学び合い学習」の形で
勉強していました。これは、友達同士で話し合いながら問題を解いたり、教え合ったりする学習の進め方です。
各学年とも、明日の放課後も実施しますので、時間の有効活用のためにぜひ残って勉強してください。
今年度から、新しいスクールカウンセラーの野満(のみつ)先生が来てくださっています。今朝の学活の時間に
3年1組を訪問して、簡単な自己紹介とカウンセリングとはどういうものかを話してくださいました。
前もって生徒に書いてもらったアンケートにも答えてくれました。生徒はとても真剣に聞いていました。来週の
金曜日は3年2組でお話してくださいます。その後は3年3組、2年1組・・・という順で各学級を訪問します。
また、野満先生はYouTubeを公開していて、昨日の終学活では野満先生が作ったYouTubeで詳しい自己紹介と、
相談する方法などを紹介してくれました。下がそのYouTubeの映像の一部です。
なお、この YouTubeは東予東中の専用で、一般には公開していません。他の種類のYouTubeは観られますので、
検索してご覧ください。野満先生は毎週金曜日の午前中、玄関横の「相談室」においでてくださいます。保護者の
相談も受け付けています。悩み事があれば、どんなことでもかまいませんので相談してください。
(詳しくは、昨日配布した「カウンセラー通信」をお読みください。)
東東だより5月号
投稿日時 : 05/07 3年度管理者 カテゴリ:
東東だより5月号をアップしました。
トップページの 「What is 東予東中」から「学校だより」を選んでご覧ください。