ブログ

3年生:お別れ遠足

2022年3月10日 17時25分

 今日は3年生がお別れ遠足で、丹原運動公園に行きました。好天に恵まれて、元気に学校を出発しました。最初

はクラスマッチの続きとして、鬼ごっこをやりました。

 鬼ごっこの後は自由時間になり、遊ぶ人もいればすぐにお弁当を食べる人もいました。

 みんないい表情で、とても美味しそうに食べていました。朝早くからお弁当を作ってくださった保護者の皆様、

ありがとうございました。明日はクラスマッチの3日目を行う予定です。

3年生:レクリエーション

2022年3月9日 18時15分

 今日3年生は、各学級でレクリエーションをやっていました。進路が早く決まっている人が中心になって、企画

と準備をやってくれました。各学級で工夫を凝らして、色々なイベントを行っていました。

 

<3年1組> 班マッチや、イス取りゲームなどで楽しみました。

<3年2組> ババ抜き最弱王決定戦や、だるまさんが転んだなどで盛り上がりました。

<3年3組> 巨大カルタや、長縄、バレーボールなどで思い出を作りました。

 各学級ともに、とても楽しそうに取り組んでいました。学級のみんなでいい思い出ができましたね。企画や準備、

運営をしてくれた皆さん、ありがとうございました。明日は遠足です。精一杯楽しみましょう。

 

 

今日の給食
投稿日時 : 03/09 3年度管理者 カテゴリ:

 

 今日は3年生の給食最終日でした。

最後の給食は、リクエスト給食のアンケートの上位のメニューを組み合わせた「プレミアム給食」でした

献立は、わかめご飯、若鶏の唐揚げ、かみかみ和え、キムチスープ、いちご大福でした。

やはり、若鶏の唐揚げは不動の人気を誇りますね

キムチスープは最近、隠れファンが多く、人気が急上昇中です!

3年生の各クラスの様子をの覗いてみました。

今日もいつも通り、モリモリ食べていました!残菜バケツの中身も空っぽでした!

最後は、全員で、3年間毎日給食を作ってくださった調理員さんたちに感謝の気持ちを伝えました。

自分の体は食べたものでできています。自分の体と心のために、「食べることを大切に」。それは自分を大切に

することと同じことです。

素敵な食との出会いが、これからもたくさんありますように

1年生:体育(男子)の授業

2022年3月8日 18時20分

 5時間目に、運動場の1年3・4組の体育の授業におじゃましました。今日は陸上競技の「ハードル走」です。

山口先生が全員の前で走り方のコツを説明して、その後4人1組で練習しました。

 最後に3人一組で、50mのタイムを計りました。

 ハードルに引っかからずにうまく走れたでしょうか。どんどん練習してタイムアップを目指してください。

3年生:クラスマッチ(1日目)

2022年3月7日 18時53分

 先週の金曜日に公立高校の一般入試が終わり、教科書もすべて終わっているため3年生はもう授業がありません。

今日は体育館でクラスマッチを実施しました。卒業式までたくさん日にちがあるので、今日から3日間連続でクラス

マッチを行います。今日はバレーボールと増え鬼、ドッジボール、長縄で競い合いました。

 ドッジボールと長縄は写真を撮ることができませんでした。申し訳ありません。明日と明後日も色々な種目で

クラスマッチを行い、すべての種目の合計得点で優勝を決めるそうです。あと二日、頑張ってください!!

2年生:給食準備

2022年3月4日 16時30分

 今日は久しぶりに、給食準備の様子を紹介します。各学級の給食当番は、4時間目の授業が終わって手を洗っ

から教室前の廊下に並んで、給食委員が先導して食器や食缶などを取りに来ます。

 食器や食缶を教室前の配膳台や机に並べて、配膳係がお盆を持ってご飯やおかずを置いてもらって配ります。

<2年1組>

<2年2組>

<2年3組>

 各係が一生懸命動いて、スムーズに配膳できていますね。

 

 今日の給食の献立は、沖縄料理です。かき揚げの横にあるのは「マーミナウサチ」という料理で、沖縄風もやし

のゴマ和えです。普通の和風のゴマ和えとは少し味付けが違っていました。汁物は「イナムドゥチ」という名前で、

イノシシもどきの汁物の意味です。沖縄の方言でイノシシを「イナ」と言うそうで、「ムドゥチ」は「もどき」が

なまった言葉だそうです。イノシシの代わりに豚肉を使った具沢山の味噌汁ですが、これも少し味付けが違います。

 この2種類の沖縄料理は初めて食べましたが、和風の味とは違っていておいしかったです。毎日工夫した献立を

考えてくださる栄養教諭の田村先生と、おいしい給食を作ってくださる給食調理員さんに感謝します。

3年残留生・清掃活動

2022年3月3日 17時41分

 今日と明日は、公立高校の一般入学試験です。既に進路が決まっている3年生は、学校に残って清掃活動を行い

ました。今日は自分たちの教室の床を磨きました。机を廊下に出して、一年間で付いた黒ずみを洗剤で落とします。

<3年1組>

<3年2組>

<3年3組>

 みんなとても丁寧に磨いていました。受験に行った人が帰ってきたら、驚くほど綺麗になりましたね。学校に

残った3年生の皆さん、ありがとうございました。

3年生県立高校一般入試事前指導

2022年3月2日 14時43分

 今日の5時間目に、3年生は明日からの県立高校一般入試に向けて、事前指導と最終確認を行いました。

 体育館で校長先生のお話と岸本先生からの諸注意を受けた後、受験校ごとに分かれて、それぞれ引率の先生との

打ち合わせを行いました。

 受検するみなさん、いよいよ入試ですね!今日は普段通り過ごして少し早めに寝て、明日はいつも通りの力を精

いっぱい出し切ってきてください。応援しています!!

3年生へのメッセージ

2022年3月1日 16時36分

 東西にある生徒玄関の掲示板に、1・2年生と教職員が書いた3年生へのメッセージを、1・2年生の報道委員

が貼ってくれました。桜の木を型どった枝に、メッセージを書いたたくさんの桜の花が咲いています。

 まだ在校生の全員分ではありませんが、書けた人から次々に貼っています。心のこもったメッセージがたくさん

書いてあります。3年生の皆さん、これを読んで力にして、明後日からの高校入試に臨んでください。

3年生技術・家庭科(技術分野)ダイナモラジオの製作

2022年2月28日 14時32分

 3年生は技術・家庭科(技術分野)の授業で、ダイナモラジオを製作しています。

 今日は製作の最終日。最初はこわごわしていたはんだ付けも慣れてきて、スムーズに作業をしていました。

 ねじをとめて、いよいよ完成です。

 LEDライトが点いたり、ラジオの音が聞こえたりしたら、みんな感動していました!

 防災用としてももちろんですが、Bluetoothでスマホの音楽も聴けるようです。持って帰って有効に使ってくださいね。また、中学校での学習を生かして、家庭で様々なものづくりにチャレンジしてください!

 

家庭部の活動
投稿日時 : 02/28 HP管理者 カテゴリ:

 

 先週家庭部の活動をお伝えできなかったのですが、今日は活動日だったので、その様子をお伝えします。

 今は刺繍をしています。時間の掛かる細かい作業ですが、根気強く楽しく仲良く作品づくりに取り組んでいます。自分の中で一番よくできた作品に、安全ピンと台布を付け、ワッペンにしました!

 これからも様々な作品にチャレンジしていってください! 

 

 

部活動再開(文化部)

2022年2月25日 16時41分

 今回は部活動が再開された文化部の様子をお伝えします。

 今日は美術部と吹奏楽部が活動していました。

 美術部は水彩画を制作していました。下書きが終わり、着色している段階でした。水彩画の良さを生かした透明感のある色で、美しいグラデーションで表現した作品が仕上がりつつありました。

 吹奏楽部はソーシャルディスタンスを意識し、校内の様々な場所で楽器別に練習をしていました。やはり仲間と一緒に合わせながらするとモチベーションも上がるし、楽しいですね!

 

 学校全体に管楽器の音が響くことで、日常の放課後の活気が戻ってきたように感じました。

 今日は家庭部が活動していなかったので、後日家庭部の活動の様子をお知らせします。